ダイビングのない日々のYADOKARI日記。 〜 PayPayも使えるようになりました〜
スカッと晴れてる座間味島〜。
しばらくはいい天気が続きそうですね〜。
あっ!そうそう。
ダイブハウスYADOKARIも、キャッシュレス化の波に乗り始めてます。
ついにPayPayを導入しましたー。
まだキャッシュバックキャンペーンもやってるみたいなので、お得に使ってくださいね〜♪
ど〜も。
小さな島の田舎者せ〜じです。
ショップにPayPayを導入したものの、プライベートではまだ1回もペイったコトありません、、、
こういうのって、初めて使おうとするとき変にドキドキしますよね〜(笑)。
ダイバーがドカッとやってきました!
一昨日・昨日と海なしDAYでのんびりしていたYADOKARIですが、、、
そして今日のフェリーで東京学芸大学ダイビングサークル「NEPTUNE」の座間味合宿で、35人もの学生ダイバーさんがやってきました!
みんな元気いっぱいでいいね〜。
明日からのダイビングが楽しみっす♪
準備中に発覚したショッキングな事実、、、
そうそう、昨日は合宿に向けてたくさんのウェイトベルトを準備していたんだけどさ、、、
大学生のダイビングサークル受け入れに向けて、わっせわっせと作り上げた4kgのウェイトベルトが二十数本。
そんなボクの体重は82.4kg。
こ、こんなに重かったのか、、、、#ダイエットはどこへ消えた pic.twitter.com/hBeT6GXYdI
— 宮里 清司 座間味の海をガイドする写真家 (@zamami_miya) 2019年3月11日
ウェイトベルト20本。
こんな重たいものが我が体重とほぼ一緒だという事実を知って、身体が震えた2019年の春。
ちょっと身体を絞ることをここに決意して、明日からの合宿ダイビングを頑張ります!!