初めて潜る座間味の海。 〜 太陽とアオウミガメの歓迎が嬉しいねぇ。〜
昨日までの雨はやみ、どんより曇天な朝を迎えた座間味島。
でも、午後からは気持ちよく晴れてきましたーーーー!
以前のブログで「簡単撮影術」を書きまとめていった、ダイバーに人気のカメラ「OLYMPUS TG-5」。
その新機種となる「TG-6」の発売がそろそろ公開されるんじゃないか?
なんて噂がネット上で広がり始めてますね〜。
この手の噂って、メーカー内部や関連業者からのリークがネタ元になってるので、今年の夏には登場してきそうな気がします。
どんなカメラになってくるのか、今から楽しみやね〜。
あっ!ど〜も。
カメラおたく・せ〜じです。
新機種のカメラも気になるけど、個人的には古〜いオールドレンズを使ってカメラ遊びする楽しみに夢中っす!
ではでは!
今日の海トーク、いきましょか。
今日の海〜♪
今日のお客さんは初めての座間味旅。
ケラマブルーの海も初体験です!
まずはゆっくりチェックダイブして、、、
海に慣れてきた2本目は、カメパラ(ウミガメパラダイス)なポイントに行ってきましたー。
初めての座間味旅で潜った海。
晴れてくれてホントによかったぁー。
今日の海情報。
日中の気温は24℃で、水温は安定の25℃でした。
海中も、ダイビング後のボート上も、少しずつ暖かく快適な季節になってきてますが、曇ったり雨が降ったり風が吹いたりするとけっこう身体が冷えてきます。
寒がりな方や冷え性な方は念の為にフードベストとボートコートを持ってきてくださいね〜。