4月15日はなんの日? 〜海切れ症候群への処方箋・12日目。〜
今日は晴れたり曇ったりしていた座間味島。
肌寒くも暑くもなく快適な春の1日でした〜。
そんな今日、4月15日は「レオナルド・ダ・ヴィンチの日」。
「モナ・リザ」や「最後の晩餐」で有名な芸術家、レオナルド・ダ・ヴィンチの生誕日にちなんだ記念日なんだとか。
この「レオナルド・ダ・ヴィンチ」って、実はフルネームじゃないの知ってました?
これ、「ヴィンチ村のレオナルドさん」という意味なんです。当時のフィレンツェ王国(今のイタリア)では名字という概念がなかったみたいですね〜。
ということは、この法則でいくと、ボクは「セージ・ダ・ザマミ」、、、。
んーーーーー。
大して面白くない語呂になってしもた、、、。
派手にスベったところで、いつものヤツいきましょか。
海切れ症候群への処方箋・12日目。